スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
HEPPOKO3号補修
こんにちは、Tでございます。
我が愛車であるHEPPOKO 3号ですが、会社の駐輪場で
何度も強風で倒された為、サドルが破れてしまいました。


破れても使用には困らないのですが、雨の日の後、水が染み出てくるん
ですよね・・・コレが困る。
というわけで、メンテナンス実行。
3号はママチャリレースで使用するので、レーシングサドルは付けられません。
今装着しているサドルはGIANTのESCAPE標準品であり、今までの
レース車検でNGになった事はありません。
ですので、安全をみて、慣れてる同じサドルをダイシャリンさんに注文。
届いたサドルがこちら。

このサドル、「VELO」のサドルだったんですね。知らなかった。
同じ物なのですが、表面のツヤと中心の窪み量が明らかに違います。

新しいサドルにしたついでに、前後ポジションも見直しました。丁度いい
位置にはなりませんでしたが、前後方向は一番前にセット。もう少し前に
したいところですね。
これで雨の次の日も快適に通勤できます!まだまだ3号には頑張ってもらわないと・・・

にほんブログ村
我が愛車であるHEPPOKO 3号ですが、会社の駐輪場で
何度も強風で倒された為、サドルが破れてしまいました。


破れても使用には困らないのですが、雨の日の後、水が染み出てくるん
ですよね・・・コレが困る。
というわけで、メンテナンス実行。
3号はママチャリレースで使用するので、レーシングサドルは付けられません。
今装着しているサドルはGIANTのESCAPE標準品であり、今までの
レース車検でNGになった事はありません。
ですので、安全をみて、慣れてる同じサドルをダイシャリンさんに注文。
届いたサドルがこちら。

このサドル、「VELO」のサドルだったんですね。知らなかった。
同じ物なのですが、表面のツヤと中心の窪み量が明らかに違います。

新しいサドルにしたついでに、前後ポジションも見直しました。丁度いい
位置にはなりませんでしたが、前後方向は一番前にセット。もう少し前に
したいところですね。
これで雨の次の日も快適に通勤できます!まだまだ3号には頑張ってもらわないと・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
« MR.CONTROL GARMIN用マウント | 【『佐藤のゆりあげたこ焼き』さん】19日、20日、23日の出店情報です! »
コメント
サドル補修に…、
先日、ヘッポコさんブログで度々登場するシューグーでサドル補修をしてみました。
なかなかいい感じでシューグー‼︎
ちょい傷でしたらオススメですよ〜
by mituzo
mituzo #- | URL | 2014/04/21 20:01 * edit *
mituzoさん
Tです。
なるほど。そんな方法もあるんですね。
今度破れたら試してみます!
T #- | URL | 2014/04/21 23:59 * edit *
トラックバック
| h o m e |