スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
6月29日 行って来ました『ツール・ド・さくらんぼ』 【その2】
出走することを決心し、準備を済ませて開会式へ。
開会式からスタート時までは、当たり前の雨模様
したがって、スタート地点の画像がありません
しかし、スタートして程なくすると雨があがり、蒸し暑くなってきました
スタートしてからはみんなで列車を形成し、14km地点の第一エイドステーションの「慈恩寺エイド」へ到着です。

この「ツール・ド・さくらんぼ」初参加のOCは、どんな美味しいものが出るのか興味津々でございます
まずは、お守りをGet's

昨年もあったグッズですね~
サントリーの「アミノバリュー」

山形名産、このイベントのネーミングでもある「さくらんぼ」

スポーツイベントのド定番「バナナ」

そして、このエイドステーションで一番人気の「豆腐スイーツ」

豆腐とチーズのハーモニーが絶品
「おかわりOK」との確認をもらい、おかわり頂きました~
休憩も終わり、慈恩寺エイドを後にします。

第二エイドステーションの「葉山」を目指します。
初参加のOCが、葉山というところをなにも知らずに目指しましたが・・・
1クリックをお願いします

にほんブログ村
開会式からスタート時までは、当たり前の雨模様

したがって、スタート地点の画像がありません

しかし、スタートして程なくすると雨があがり、蒸し暑くなってきました

スタートしてからはみんなで列車を形成し、14km地点の第一エイドステーションの「慈恩寺エイド」へ到着です。

この「ツール・ド・さくらんぼ」初参加のOCは、どんな美味しいものが出るのか興味津々でございます

まずは、お守りをGet's


昨年もあったグッズですね~
サントリーの「アミノバリュー」

山形名産、このイベントのネーミングでもある「さくらんぼ」

スポーツイベントのド定番「バナナ」

そして、このエイドステーションで一番人気の「豆腐スイーツ」

豆腐とチーズのハーモニーが絶品

「おかわりOK」との確認をもらい、おかわり頂きました~

休憩も終わり、慈恩寺エイドを後にします。

第二エイドステーションの「葉山」を目指します。
初参加のOCが、葉山というところをなにも知らずに目指しましたが・・・
1クリックをお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
« 【『佐藤のゆりあげたこ焼き』さん】5日、6日、9日の出店情報です! | 6月29日 行って来ました『ツール・ド・さくらんぼ』 【その1】 »
コメント
トラックバック
| h o m e |